【K】kurashi design 100 ― くらしデザイン100選 ― 「用途、サイズ、心地良さは人それぞれ、あなただけのデザインを」 何故、我々がオーダー家具までを家づくりに組み込んでいるか? それは、動きやすくて、暮らしやすい、ピッタリの家の住み心地を提供したいから。 それぞれの暮らしを楽に楽しくする「くらしデザイン」を厳選してご紹介。 くらしデザイン 001 くつだけでなく座布団や「宿泊用の寝具」なども収納 玄関付近玄関付近玄関付近くらしデザイン 002 床の間の袖に「大切な本」の冊数分の書棚を和室兼客間和室兼客間和室兼客間くらしデザイン 003 「“奥様専用”の書斎」の近くでお子様もお勉強を ダイニング+αダイニング+αダイニング+αくらしデザイン 004 駐車場近くの「勝手口」キッチン直通の食品庫 キッチンバックキッチンバックキッチンバックくらしデザイン 005 「洗濯物」のたたみ仕事はベランダ近くの廊下で立ったまま ユーティリティーユーティリティーユーティリティーくらしデザイン 006 思い出の家具、既成品家具に「造作家具」を加え機能的に 書斎書斎書斎くらしデザイン 007 リビング上部2つの「室内窓」が廊下と子供部屋をつなぐ 吹き抜け吹き抜け吹き抜けくらしデザイン 008 帰宅後、部屋へ直行。着替えて2階から落とせる洗濯物 ユーティリティーユーティリティーユーティリティーくらしデザイン 009 収納に困る「大皿や長い皿」は、引き出しの中に縦に収納 キッチンキッチンキッチンくらしデザイン 010 飲んだら捨てる、冷え冷えの2本目を取る晩酌の流れを「くらしデザイン」 キッチンキッチンキッチン