連載BLOG (注文住宅編)

~職人集団と綴った夢のさきに(引き渡しまでの軌跡)~
「注文住宅ができる迄」⑱ お部屋彩る、クロス貼り
2021-11-27
▲優しい光が差し込む現場に、クロスを貼る音が静かに響く。
お部屋の雰囲気を決める要素として、壁紙選びはとても重要になります。色の明暗や濃淡、柄の有り無しによって同じ部屋でも全く違うイメージに。壁紙によってはお部屋に活力を与え、気分が上がることもありますよね。
11月も後半に入り、すっかり冷え込んだ寒空の下、泉区の新築現場にてクロス(壁紙)貼りの作業が行われました。パテ塗りという下地作りの大切な作業があり、今回はその上から職人さんがクロスを貼ります。専用の機械でクロスの裏に糊付けをし素早い動きと手さばきで、天井のクロスを貼っていきます。下地作りも入念に作業されており、みるみるうちに一室の天井のクロスが貼り終わり美しい仕上がりになりました。
職人さんの手によって丁寧に貼られた真っ白なクロス。この作業によってお部屋の雰囲気が明るくなり、造作家具や建具が収まることで心地良いお部屋を作ることができます。今回も年季の入った職人技を見せていただき、大変勉強になりました!
クロス選びの時のブログはコチラ
✍広報 くしだ
「注文住宅ができる迄」⑰ 部屋を優しく仕切る格子
2021-11-20
最近は「和モダン」という言葉もよく聞くようになってきました。お部屋を和モダンな雰囲気にする工夫のひとつとして格子があります。格子は空間を仕切りつつも見通し良く採光性も高いという機能面でも優れています。
先日、泉区の新築現場にて格子の取付けが行われました。現場では家具職人の四海さんが作業を行っておりました。格子の取り付けは、まず既に角材が何本か固定されたものを作ります。それを取り付ける位置に立て、ビスなどで固定すれば完成です。こちらの格子には壁掛けのテレビを取付ける為、不安定にならないようしっかりと固定。リビングとダイニングで家族が互いの気配を感じられるよう優しく仕切られ、 落ち着く空間になりました。
家具職人の技術によって作られた格子は、間隔も均等で肌触りもいい、美しい仕上がりに。確認をしに来た設計チームもご満悦のご様子でした。内装工事も終盤。次の工程は外部の足場解体と、一気にお部屋の雰囲気が変わるクロス工事です。今回も素晴らしい職人技を見せていただきありがとうございました!
✍広報 くしだ
「注文住宅ができる迄」⑯ 歩き心地の良い床作り
2021-11-11
家づくりの中で、床は暮らしの心地よさを大きく左右する要素のひとつです。肌触りのいい素材にすることで思わずステップを踏みたくなったり、汚れのつきにくい素材にすることで毎日大変な掃除がしやすくなることも。
紅葉が散り始めた寒空の下。泉区の新築物件においてフローリングの貼り方の工程が行われていました。大工の丸谷さんが、床の上にピッタリ合うようフローリングを一枚ずつ貼っていきます。途中、柱がある場所に差し掛かりました。ノミでフローリングを削りピッタリハマるように調整している様子に、「こんな職人技が!?」と思いながら息を呑んで撮影してしまいました。
打ち合わせ内容が現場に反映され、少しずつ内装が出来上がってきました。この後は建具や造作物の取付け作業やお部屋の雰囲気が一変するクロス作業に入ります。今後も、職人の皆さんの色々な技術を見せていただくのが楽しみです。
✍新入社員・広報 くしだ
「注文住宅ができる迄」⑮ 胸が高鳴るクロス選び
2021-11-03
住宅の内装で皆様で盛り上がるのが、クロス選びです。お客様によって好みが違う為弊社では様々なサンプルをご用意し、ご納得のいく選択にたどり着くまで、お客様のお手伝いをさせていただいております。
今回は弊社にて、新築の和室の壁紙についてお打ち合わせが行われました。机や壁に並べられたクロスのサンプルを見ながら、天井や畳の色味と合うか、どんな素材感がいいかなどを検討していきます。カタログで確認するのとは一味違うそのご様子は、まるでクローゼットから洋服を並べてファッションショーをしているようで楽しげでした。"一着一着"試着をするかのように、サンプルを壁に当ててみる奥様と設計補助の小岩さん。そんなご様子を一緒にされている旦那様もなんだか微笑ましそうに見えました。
多様な色と柄でお部屋を彩る壁紙。壁紙によっては雰囲気がガラッと変わることも。ここから、CGを使ったイメージで最終確認をしていきます。今回は、こちらまで胸が高鳴るような楽しいお打ち合わせを見学させて頂きありがとうございました!
✍新入社員・広報 くしだ
「注文住宅ができる迄」⑭ なければ作る!DIY魂
2021-10-27
家具教室やイベントを行っている弊社の工場。お客様にご提案する際に見ていただく原寸のサンプルが生まれるのも、この場所です。実はその隣に、お客様とのお打ち合わせを行うためのミーティングルームがあります。
そのミーティングルームにて、本日もS様邸のお打ち合わせが行われました。階段の手すりや格子に使う木材の種類や色の濃さなどを、沢山のサンプルを使って確認。途中絶妙な色の違いが見たいということになり、急遽工場にて新しいサンプルが作られました。ミーティングルームの隣に工場がある為、お客様のご希望にすぐお答えできるようになっているのは、弊社ならではのことなのではないかと思います。
限られた選択肢からだけでなく、「なければ作る」ということができる弊社。お客様にご満足頂けるまでご希望にとことん寄り添い続ける。そんな姿勢も、弊社の強みだと感じました。本日も、勉強させていただきありがとうございました。
✍新入社員・広報 くしだ
